こんにちは
ショールームアシスタントの中野です
本日プジョー相模原はお休み頂いております。明日5日よりクリアランスセールを実施いたします!!
「おでかけスポットガイド」8回目は
「こむぎのおはなし」をご紹介します!
「こむぎのおはなし」はパン屋さんの店名です
その由来はお話をストーリー化させたものをパンで表現したいとの想いからつけられたそうです
こちらのパンはとっておきの美味しさ♪
メニューはたくさんありますがその中でも私のオススメは…
城山あんぱんとクロワッサンですv(。-_-。)v
食べた瞬間、虜になっちゃいました!!
とにかく一度食べていただきたいです
もちろん他にも美味しいパンはたくさんあるので
いろいろと食べてみて、自分の好みのパンを探してみてください!
こちらのオーナーオススメパンもご紹介させていただきます
パンドミというパンでオーナーが修行時代に勤めていたお店の看板商品だったそうです
外側の皮はパリッとしているに中はモチッと歯切れの良い食パンです
食パンをお求めの方はこちらをお求めになってみてください!
店舗にはカフェスペースが併設されていて
買ったパンを青空の下で楽しむことができます
また、コーヒーがフリーサービスとなっているのも
嬉しいポイントです☆
美味しいパンとコーヒーを
カフェスペースで楽しんじゃってください!!
また、ホームページではお客様の声を公開していて
お客様からの愛情がお分かりいただけると思います
こういう暖かいお店っていいですよね(=^_^=)
私がこのお店を好きな理由の一つがこの「暖かさ」です
本日でプジョー相模原のゴールデンウィークは終了です
明日より元気にみなさまのお越しをお待ちしております。
こむぎのおはなしにつきましてはこちらをご確認ください
http://www.painpati.com/komugi-story/