アクセスマップ

プジョー相模原

住所〒252-0318
神奈川県相模原市南区上鶴間本町9-1-12
Googleマップでみる

TEL042-701-1705

営業時間10:00-18:00

定休日火曜日・水曜日(※祝日の場合は営業、前日の月曜が休み)
※2025年4月30日(水)~5月2日(金)・5月7日(水)は休業日とさせていただきます。2025年5月3日(土)~5月6日(火)はショールームのみ営業しております。

アクセス方法国道16号線横浜方面沿い「中和田」交差点より30m先左手
ゴルフパートナーさんと吉野家さんの間にございます。

(旧 ジャガー東名横浜 跡地)

スタッフブログ

ニースのカーニバル

[2018/01/03]副店長   城 麻衣子 (ジョウ マイコ)
こんにちは

プジョー相模原 スタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます


今回のテーマはニースのカーニバルです!
ニースのカーニバル
ニースでは毎年、カーニバルが行われます

2月 17日 ~ 3月 03日の間に行われるのですが、この期間は、四旬節前のカトリックの肉食日(マルディグラ)期間でもあります

カーニバルと聞くと、単なるお祭りというイメージになってしまいがちですが、本来は謝肉祭という意味で、キリスト教のお祭りなんですよ

だからと言って、クリスチャンしか参加できないお祭りというわけではないので、ご安心くださいね

誰でも参加して、ニースのカーニバルの雰囲気を楽しむことができますよ!
ニースのカーニバル
2018年のカーニバルのテーマは、「宇宙の王様」です

ここ何年かは、毎年「○○の王様」というテーマで行われているようですね

これまでに、「美食の王様」「音楽の王様」「メディアの王様」「エネルギーの王様」と様々な王様が登場しました!

このテーマに沿って、観衆が驚くような、山車やイベントが行われるのです

様々な趣向が凝らされていて、とっても面白いですよ!

ニースのカーニバルは、冬の南仏で1番のイベントでもあります

ニースの中心であるメセナ広場のパレードや、大道芸人のショー、そして世界中から集まったミュージシャン達が、このカーニバルを彩ります

海に面したプロムナード・デ・ザングレを練り歩くパレードが、ニースのカーニバル1番の目玉です!

「花のパレード」と言って、花をテーマにしたコスチュームを身にまとったモデルたちが、花びらを辺りにまきながら、パレードが進みます

ニースの自然の恵みに感謝する意味もあるんですよ
ニースのカーニバル
この、ニースのカーニバルは、冬のニースを体験する絶好の機会でもあります

ニースのカーニバルに興味がある方は、ぜひ、冬のニースも満喫してみてください!

ニースの冬は、冬でありながら、凍えるような寒さはなく、過ごしやすい気候が続きます

地中海の明るい空を感じることができるのです

ニースと言えば太陽と言われるほどのきれいな太陽が光り輝きますよ!

気候だけではありません

まっすぐにのびたきれいな海岸線や、カラフルな市場、そして色に溢れたニース派の絵画も楽しめます


冬でも過ごしやすいニースで行われる華やかなカーニバル、とっても楽しそうですね

いつか私も見てみたいと思います


※画像は「フランス観光開発機構」様より転載させていただきました