アクセスマップ

プジョー相模原

住所〒252-0318
神奈川県相模原市南区上鶴間本町9-1-12
Googleマップでみる

TEL042-701-1705

営業時間10:00-18:00

定休日火曜日・水曜日(※祝日の場合は営業、前日の月曜が休み)
※2025年4月30日(水)~5月2日(金)・5月7日(水)は休業日とさせていただきます。2025年5月3日(土)~5月6日(火)はショールームのみ営業しております。

アクセス方法国道16号線横浜方面沿い「中和田」交差点より30m先左手
ゴルフパートナーさんと吉野家さんの間にございます。

(旧 ジャガー東名横浜 跡地)

スタッフブログ

オリンピック

[2016/08/16]セールス   濱口 尭 (ハマグチ アキラ)
オリンピック
こんにちは

プジョー相模原 スタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます☆


ショールームアテンダントの福別府ですヽ(^。^)丿



本日は「近代オリンピックの父」と呼ばれている

ピエール・ド・クーベルタンを紹介させていただきます!




オリンピックシンボルといえば

皆さんすぐに思い浮かぶ

あのシンボルマーク

リオ五輪でもたくさん映っていますネ

現在開催中のリオ五輪でも目にしているハズです
オリンピック
クーベルタンが考案したそうです!

青、黄、黒、緑、赤の色がシンボル使用されていますが

これに地色の白を加えると

世界の国旗のほとんどを描けるとか☆

シンボルの色にそんな秘密があったなんてビックリ!


また、シンボルに描かれた5つの輪

これは世界の5大陸の結合を表しているそうです

そして、このオリンピックシンボルは

1920年のアントワープ大会以降

開会式で使われていて

現在開催中のリオ五輪でも使用されました☆
オリンピック
オリンピックの理想は人間を作ること

つまり参加までの過程が大事であり

オリンピックに参加することは人と付き合うこと

すなわち世界平和の意味を含んでいる

と考えていたクーベルタンは

セントポール大寺院の主教が述べた

「オリンピックで重要なことは、勝つことではなく参加することである」

という言葉に感動し

この言葉を引用して

「人生にとって大切なことは成功することではなく努力すること」

という趣旨のスピーチをされたそうです

以後、オリンピックの理想を表現する

名句として知られるようになったとか


現在もオリンピックが継続しているのは

クーベルタンが土台を築き

次の世代がシッカリと受け継いでいるからでしょう


それでは皆さん、あと数日となったリオ五輪を思いっきり楽しみましょ~♪