© Ville de Toulouse - P. Nin
こんにちは!!
プジョー相模原 スタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます
ショールームアテンダントの福別府ですッヽ(^。^)丿
UEFA EURO 2016
7月3日の深夜に行われた準々決勝
フランスVSアイスランドですが
5対2で見事フランスが勝ちました~♪
次は7月7日に行われる準決勝
VSドイツです!!
相手は強豪国ですが…
今のフランスならきっとやってくれるハズ!!!
「UEFA EURO 2016(UEFA欧州選手権)」は皆さんご存知の通り
フランスで開催されていて、福別府ブログでは
EUROシリーズと題して
試合開催都市の魅力を少しだけ紹介してきました
今回は「サン・テティエンヌ」と「トゥールーズ」です☆☆☆
© Manuelle Gautrand et Philippe Ruault
サン・テティエンヌは、ユネスコデザイン都市に認定された
デザインの街としても有名☆
つまり、街全体がオシャレということ!!
そのため、オシャレな外観の建物もたくさんあります♪
©Saint-Etienne-Cité du design - LIN Finn Geipel/Giulia Andi, photo : Jan-Oliver Kunze
また、EURO2016の試合も行われている
スタッド・ジョフロワ・ギシャール競技場は
パッと見、競技場って言われなきゃわからないくらいオシャレな外観です!
© Chaix et Morel Associés / Saint-Etienne Métropole / Charlotte Piérot
他にも見所はたくさんありますが私が一番オススメしたいのが
ロワール渓谷♪♪
ここには約130もの城や庭園などが集まっていて
その景色がとにかくステキ☆☆
また、お城が好きな方は絶対に行くべき場所ですよ~
シャンボール城やブロワ城など、どれも一見の価値アリ♪
© P. BousseaudCRT Centre Val de Loire
続きましてトゥールーズをご紹介させていただきますッ!!
赤いレンガ造りの建物が並ぶ町並みから「バラ色の街」と呼ばれているそうです
街の中心にあるキャピトル広場はそのうちの一つで
野菜や本、服などの市が立ち、市内でもっとも活気がある場所☆
© Atout France/Franck Charel
他にも、宇宙を身近に感じられる「シテ・ド・レスパス」もオススメ☆
これは宇宙開発を主題としたテーマパークで世界最大級のプラネタリウムがあります
そこではIMAX® 3Dが使われていて、来場者の度肝を抜く映像を見れます♪
さらに、月面を歩く体験や親子で楽しめるデモンストレーションなどがあり
家族でも楽しめますので、お子さんと一緒に足を運んでみてはいかがでしょ~か???
© Manuel Huynh
さてさて、UEFA EURO 2016の試合が行われている都市について
ご紹介してきましたが
どの都市も魅力的で、ブログを書いている私自身が
一番フランスに行きたくなっていました
※一部写真は「フランス観光開発機構 公式フランス旅行情報」より転載させていただきました