© ASO
こんにちは!!
プジョー相模原 スタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます☆
ショールームアテンダントの福別府ですッヽ(^。^)ノ
© ASO
世界的に有名なスポーツイベント
ツール・ド・フランスが7月2日よりスタートしました!
今回で103回を迎え、史上初「モン・サン・ミッシェル」での開幕ステージとなっていて
198名の選手が3週間かけて21ステージ、約3,500kmを走破します☆
レースのルールを簡単に説明すると
個人タイムトライアルの2ステージ以外の19ステージでは
1番にゴールした選手がステージ優勝となります!
個人タイムトライアルでは参加選手の中で最速タイムを出した選手が優勝~
そして…
21ステージを通じて累積タイムが最も早かった選手が
☆☆☆総合優勝☆☆☆
そして、優勝者は「マイヨ・ジョーヌ」という
ツール・ド・フランスで総合優勝した選手だけに与えられる
黄色いリーダージャージを着用することができます♪♪
その栄冠を手にするために、約3,500kmという過酷なレースに挑むのです!!
© ASO
ステージはスプリンターやハイスピードが得意な選手に有利な平坦なステージから
坂道などを得意とするクライマーに有利となる勾配の激しい山岳ステージなど様々
レースはめちゃくちゃ過酷とのことなので
どれほどのものなのか、ちょっと調べてみました~
<自転車で走りながら食事をしたり>
<毎日150km~200kmを走行したり>
<登り坂が20km続いたり>
<下り坂では100キロ近いスピードがでたり>
どうですこの過酷さッ!!!
私の想像を遥かに超えていました~
そして、このツール・ド・フランス
ヨーロッパでは超大人気のスポーツで
オリンピックやワールドカップに匹敵人気とのことです!!
© Atout France
それでは最後に開幕ステージとなります
誰もがご存知のモン・サン・ミッシェルをご紹介させていただきます♪♪♪
708年、アヴランシュの司教・オーベルの前に現れた
大天使ミカエルのお告げを受け建てられた修道院が
モン・サン・ミッシェルなんです!!!
フランスで最も有名な巡礼地であり、西洋の驚異とも呼ばれています☆
1979年にユネスコの世界遺産に登録され
毎年300万人もの観光客、巡礼者が訪れています
フランスに行かれた際は、ぜひ足を運んでみてくださ~い♪♪
その神秘的な姿は一見の価値ありです☆☆
※写真は「フランス観光開発機構 公式フランス旅行情報」より転載させていただきました