アクセスマップ

プジョー相模原

住所〒252-0318
神奈川県相模原市南区上鶴間本町9-1-12
Googleマップでみる

TEL042-701-1705

営業時間10:00-18:00

定休日火曜日・水曜日(※祝日の場合は営業、前日の月曜が休み)
※2025年4月30日(水)~5月2日(金)・5月7日(水)は休業日とさせていただきます。2025年5月3日(土)~5月6日(火)はショールームのみ営業しております。

アクセス方法国道16号線横浜方面沿い「中和田」交差点より30m先左手
ゴルフパートナーさんと吉野家さんの間にございます。

(旧 ジャガー東名横浜 跡地)

スタッフブログ

ロシア生まれのフランス育ち♪

[2016/02/11]副店長   城 麻衣子 (ジョウ マイコ)
ロシア生まれのフランス育ち♪
こんにちは。

セールスの城でございます。




今日はロシア生まれのフランス育ち!

『 kusumi tea 』を紹介させていただきます☆



みなさま、kusumi teaをご存じですか?

この紅茶は、1867年、ロシアのサンクトペテルブルグにおいて、クスミコフ氏が創業した紅茶ブランド。

ロシア革命後の1920年、フランスに亡命、拠点をパリに移しました。

そのフランスでは、東インド会社の進出が遅れたせいもあり、

紅茶は高価で薬効のあるものとされ、庭木にある果実や葉と一緒に煎じて飲むのが一般的でした。

また香水の普及とともに、南仏は天然香料の産地となり、

良質な香りを提供し、楽しめる土壌でありました。

その香料は茶にも用いられ、フランスでは砂糖、ミルクを加えず

「香り」を楽しむフレーバー・ティが愛飲されるようになりました!


クスミコフ氏のロシア風「香りを楽しむ紅茶」は、フランスの人々に好評をえて、

さらに洗練されていったのです。。。
ロシア生まれのフランス育ち♪
と説明が長くなってしまいましたが~



フランスをはじめ、海外で根強い人気を誇っている紅茶なんです(^_^)

アロマティーや、ブレンドティーなど様々なラインを展開しています!







ロシア生まれのフランス育ち♪
こちらは、kusumi tea の代表的なフレーバー12種類のセットです。












ロシア生まれのフランス育ち♪
箱の裏側には、12種類のフレーバーの種類と

使用されている茶葉や香料などが詳しく書かれています






ロシア生まれのフランス育ち♪
箱を開けてみると、カラフルで綺麗なパッケージがっギッシリ!

味だけでなく、見た目もお洒落ですよね!





フランス旅行のお土産として渡したら、

喜ばれる事間違いなしですね♪


日本でも、三越伊勢丹、高島屋、DEAN & DELUCAなどで取り扱いがあるようです!


見かけたら、是非手に取ってみてください~


おススメの紅茶です(*^_^*)


また、フランスにちなんだ物があればブログでご紹介させていただきます~☆