Bonjour!!
ブログをご覧のみなさん
こんにちは
城でございます。
フランス旅行記の続きです。
マルセイユに続き、F1グランプリ開催の地で有名なモナコに行って参りました!
見て下さい、この港に浮かぶ豪華客船、クルーザーの数!!
お金持ちが集まる国ならではの光景ですよね(ー_ー)!!
私がモナコに行ったのは、モナコグランプリ開催の直前だったので、
観客席やスポンサーの看板設置などが行われていましたよー
F1が開催されてしまうと、コースとなる道路は通行止めになってしまうので、
この期間にレンタカーで実際のコースを走る事が出来て感激。。。
雰囲気を味わう事が出来てとてもラッキーでした(^_-)
こちらがモナコブランプリのコース (画像はお借りしました) ↓
道幅も狭く急カーブもあり、このコースをあんなに速いスピードで走るなんて驚きでした(゜-゜)!!
F1マニアにはお馴染みの? 有名な急カーブの「ローズ・ヘアピン」も走りましたよー♪
スピード出さずに安全運転ですが。
こちらがローズ・ヘアピンを抜けた後の有名がトンネルです!
ここはよくクラッシュも起き、F1ドライバーが苦戦する場所だそうです・・・
ここで問題です!!
スタート地点付近にある、この白い四角い建物は何でしょうか??
正解は ・・・・・
モナコ王室の方々の観覧席です!
スタート・ゴール地点向かい側に設けられており、特等席でした~☆
こちらの緑の箱がある場所がスタート地点です。
コースに隣接するマンションは、世界中のVIPが所有しており、モナコグランプリ開催期間中にモナコを訪れ、
マンションの部屋からF1を見物するそうです!!!
なんだが、すごい世界ですよねー
思わずため息が出てしまいました。
なんだか、F1について熱く語る内容のブログになってしまいましたが、
モナコは訪れてとても楽しい場所でしたし、貴重な体験もさせて頂きました!!
フランス旅行記まだまだ、続きます✈
興味のある方は、ブログにおつきあいくださ~い(^^♪